
もっとしりたいマザーグース

英語学習や異文化理解に役立つマザーグースを総合的に学べるはじめての本!
イギリスやアメリカなどの英語圏で、古くから親しまれてきた「マザーグース」とよばれるうたがよくわかるシリーズです。歴史や、文化、文学などさまざまな題材でマザーグースの魅力に迫ります。豊富な図版や写真、楽しいイラストでマザーグースについてわかりやすく解説するほか、代表的なマザーグースのうたを英語と日本語訳で紹介します。英語の音声を附属のCDに収録。英語学習の教材としても役立ちます。第3巻では、マザーグースが登場する絵本や物語、日本で生まれたマザーグースの本などについて、知ることができます。
[ここがポイント]
● マザーグースについて多様な切り口で、子ども向けにわかりやすく紹介する今までにないシリーズです。
●漢字や英語にはすべてルビがふってあるので、小学校低学年から読むことができます。
●マザーグースは英語学習に最適。代表的なうたを、くり返し読んだり、聞いたり、うたったりして、英語を覚えることができます。うたの解説も充実しています。
●英語の古い文献に出てくるマザーグースの絵や、イギリスの名所や食べ物など、ふだん目にすることができないビジュアルが満載。子どもから大人まで楽しく学べます。
●各巻にネイティブスピーカーによる英語発音練習用CD付き。
パート1 マザーグースをしらべよう!
1 マザーグースの広がり
2 マザーグースが登場する作品
3 マザーグース絵本あれこれ
4 日本のマザーグース絵本
パート2 マザーグースをたのしもう!
動物のうた① Pussy Cat, Pussy Cat
子ねこちゃん 子ねこちゃん
動物のうた② Baa, Baa, Black Sheep
メエメエ 黒羊さん
鳥のうた Who Killed Cock Robin?
だれがコック・ロビンを殺したか?
昆虫のうた Ladybird, Ladybird
テントウムシ テントウムシ
男の子のうた Little Jack Horner
ジャック・ホーナーくん
女の子のうた Mary, Mary, Quite Contrary
メアリ メアリ つむじ曲がり
男の子と女の子のうた What Are Little Boys Made of?
男の子ってなにでできている?
おばあさんのうた There Was an Old Woman Who Lived in a Shoe
くつのなかに住んでいるおばあさん
きみょうな人物のうた There Was a Crooked Man
曲がった男がいた
さくいん
図版出典一覧