• 哲学・思想
  • 政治・法律
  • 心理
  • 世界史
  • 経済
  • 教育
  • 日本史
  • 経営
  • 保育
  • 社会福祉
  • 社会
  • 評論・自伝
  • 自然科学
  • 児童書
  • 文学・言語
  • 資格・実用

昔の貧困・今の貧困 歴史的変化 変わる貧困と変わらない貧困を考えよう!

昔の貧困・今の貧困

日本や世界の「変わる貧困」と「変わらない貧困」について、教育、就職、住居環境などさまざまな側面から、写真や資料で紹介

著者 池上 彰 監修
稲葉 茂勝
ジャンル 教育
社会福祉
社会
児童書
シリーズ 児童書 > シリーズ・貧困を考える 2
出版年月日 2017年02月28日
ISBN 9784623079223
判型・ページ数 AB・32ページ
定価 定価1,980円(本体1,800円+税)
在庫 在庫あり
ショッピングカートに入れる
書評投稿はこちら
この本に関するお問い合わせ、感想
  • 内容説明
  • 目次

海外では、貧困で食べる物もなく、住む家もなく……という話をよく聞きます。貧困のために子どもが学校にいけない。働かなければならない。そうした状況を貧困だとするならば、日本の子どもの6人に1人が貧困だといわれてもピンとこないだろう。そもそも貧困とは、どういうことだろうか。このシリーズでは、巻ごとに異なった視点で世界と日本の貧困について考えていく。どの巻にも、世界の国ぐにと日本のようすを記している。
第2巻では、日本や世界の「変わる貧困」と「変わらない貧困」について、教育、就職、住居環境などさまざまな側面から、写真や資料で紹介。経済格差が生まれ、拡大する原因や現代社会の情報格差についても見ていく。

 

[シリーズのポイント]
◎ 池上彰氏監修、世界と日本の貧困問題について、わかりやすい文章と豊富な写真や資料で多角的に解説。多様な見方を身につけることができる。
◎ 1つのテーマを3冊それぞれ「異なった視点」で見せ、シリーズ全体として、「貧困」の全体像をみせる今までにない構成を採用。
・はじめにで、子どもにも身近な問題として意識をもつことができるように導入。シリーズの構成、視点が明確に書かれていて、貧困への問題意識を広げるのに役立つ。

1 戦後の日本の経済格差
2 日本の「お金もち」の変化
3 「貧困率」で見る日本
4 日本の格差が拡大するいくつかの理由
5 貧富の差が大きい国アメリカ
コラム●ゲットーとゲーテッドタウン
6 昔と今が大きく違う国
7 中国の貧富の差の拡大
8 イギリスの変わらぬ階級社会
9 IT大国インドでは
10 IT技術がうんだあらたな経済格差
コラム●インターネット事情と英語の関係
11 日本の情報格差
用語解説
さくいん

関連書籍

PAGE TOP

  • 在庫のお問い合わせについて
  • テキスト採用をお考えの方へ
  • 補助教材
  • 書店様へ
  • 発達_定期購読
  • 究 定期購読
  • 公認心理師カリキュラム対応テキストのご案内
  • ミネルヴァ通信ダウンロード
  • 最新保育小六法・資料集2023_サポートページ

お知らせ

RSS
もっと見る
  • 新刊一覧
  • シリーズ一覧
  • 近刊一覧
  • 重版一覧
  • 受賞一覧
  • カートを見る

会社概要

株式会社 ミネルヴァ書房

- 学術図書出版 -

【本社】
京都市山科区日ノ岡堤谷町1

アクセスマップ

(代表) Tel. 075-581-5191
  Fax.075-581-8379
(営業) Tel. 075-581-0296
  Fax.075-581-0589

【東京】
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-6-1
菱和ビルディング2階

アクセスマップ

Tel. 03-3525-8460

Fax. 03-3525-8461