• 哲学・思想
  • 政治・法律
  • 心理
  • 世界史
  • 経済
  • 教育
  • 日本史
  • 経営
  • 保育
  • 社会福祉
  • 社会
  • 評論・自伝
  • 自然科学
  • 児童書
  • 文学・言語
  • 資格・実用

よくわかるスポーツ倫理学

よくわかるスポーツ倫理学

トップアスリートからスポーツ愛好者をとりまく倫理的諸問題を幅広く取り上げ、スポーツ倫理学を体系的に理解できる入門書

著者 友添 秀則 編著
ジャンル テキスト > 社会 > スポーツ論
社会 > スポーツ
シリーズ 社会 > やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ
出版年月日 2017年03月31日
ISBN 9784623080137
判型・ページ数 B5・202ページ
定価 定価2,640円(本体2,400円+税)
在庫 在庫あり
ショッピングカートに入れる
書評投稿はこちら
この本に関するお問い合わせ、感想
  • 内容説明
  • 目次

本書は巨大化し複雑化する現代スポーツの世界の中で生じる、トップアスリートから一般のスポーツ愛好者をとりまく倫理的諸問題を幅広く取り上げる。これらの問題が発生する場をスタジアムと一般社会とに区分して、その現状を解説し、問題の考え方や解決の糸口を示している。さらに、スポーツの倫理的問題の歴史的・社会的経緯についての解説も盛り込んだ、スポーツ倫理学を縦横から把握できる最新のテキストである。

 

[ここがポイント]
◎ 本格的なスポーツ倫理学の初の入門書
◎ 体育原論・体育史・体育教育・スポーツ教育・スポーツ哲学の講義でも対応できる書
◎ 初学者から大学院修士レベルまでの学生・院生,教職志望者,保健体育科教員必読

はじめに(友添秀則)


 第1部 スポーツ倫理学を理解するために

1 スポーツ倫理学の基礎知識(友添秀則)
 1 スポーツとは何か
 2 スポーツ倫理学をめぐるキーワード
 3 スポーツ倫理学の成立と発展
 4 スポーツ科学とスポーツ倫理学
 5 スポーツと人格形成
 6 スポーツの規範的研究とは何か
 7 現代スポーツにおける倫理的問題
 8 スポーツ・インテグリティとスポーツの新しい考え方

2 フェアプレイの精神とは何か(深澤浩洋)
 1 フェアプレイとは何か
 2 フェアとアンフェア
 3 ベストを尽くすとは
 4 相手の尊重と相手への敬意
 5 審判・ルールの尊重
 6 フェアプレイ精神の構造
 7 フェアプレイ教育とスポーツ倫理

3 スポーツパーソンシップとは何か(関根正美)
 1 スポーツパーソンシップとは何か
 2 スポーツパーソンシップとスポーツマンシップ
 3 スポーツマンシップの由来
 4 イギリス人とスポーツマンシップ
 5 スポーツパーソンシップとスポーツ規範
 6 マナー・エチケットとスポーツパーソンシップ
 7 スポーツパーソンシップとフェアプレイの精神


 第Ⅱ部 スタジアムからスポーツを倫理する

4 勝敗の倫理学(岡部祐介)
 1 スポーツにおける勝敗の意味
 2 「勝利至上主義」は正しいか
 3 勝利の倫理的意味
 4 よい競争とは何か
 5 敗北の価値をどうとらえるか
 6 競技者にとっての勝敗
 7 手段としてのスポーツと勝利

5 ドーピングの倫理学(竹村瑞穂)
 1 ドーピングの定義
 2 競技スポーツとドーピング事例
 3 新たなドーピング技術——遺伝子ドーピング
 4 アンチ・ドーピング活動
 5 ドーピング禁止理由をめぐって
 6 ドーピング容認論の見解
 7 ドーピングはなぜ許されないのか

6 ゲームの倫理学(樋口 聡)
 1 ゲームとは何か
 2 ゲームと試合
 3 ゲームを破壊するもの
 4 ゲームとルール遵守
 5 ゲームにおけるチート行為
 6 ゲーム中の不正行為はなぜ許されないのか
 7 ゲームが正しく行われるために

7 スポーツと八百長の倫理学(梅垣明美)
 1 八百長とは何か
 2 スポーツにおける八百長の実態
 3 違法賭博とは何か
 4 違法賭博と八百長の関係
 5 八百長はなぜ許されないのか
 6 違法賭博はなぜ許されないのか
 7 IOC,FIFAなどの八百長,違法賭博の撲滅
 8 八百長,違法賭博はスポーツを破壊する


 第Ⅲ部 社会からスポーツを倫理する

8 スポーツと暴力の倫理学(菊 幸一)
 1 暴力,体罰,ハラスメントと社会
 2 スポーツにおける暴力
 3 スポーツにおける体罰
 4 スポーツにおけるハラスメント
 5 社会の歴史からみたスポーツと暴力の関係論
 6 暴力,体罰,ハラスメントを克服するために

9 スポーツ組織の倫理学(釜崎 太)
 1 スポーツ組織とは何か
 2 スポーツ組織のアンガバナンスの実態
 3 スポーツ組織とガバナンスの必要性
 4 スポーツ組織の健全性
 5 スポーツ組織のインテグリティ
 6 スポーツ組織の倫理

10 オリンピックの倫理学(田原淳子)
 1 オリンピックと国際政治
 2 オリンピズムの倫理性
 3 オリンピックと商業主義
 4 オリンピックと国威発揚
 5 冷戦後のオリンピック
 6 オリンピック休戦と平和への取り組み
 7 国際親善と世界平和を目指して

11 スポーツと差別の倫理学(來田享子)
 1 差別とは何か
 2 スポーツにおける差別の事例
 3 スポーツと人種差別
 4 スポーツにおける外国人嫌悪
 5 スポーツにおける経済差別
 6 スポーツと性に関わる差別
 7 スポーツにおける差別を克服するために

12 スポーツと環境の倫理学(等々力賢治)
 1 スポーツと地球環境問題
 2 スポーツ施設と環境破壊
 3 IOCの環境問題への取り組み
 4 エコ・スポーツの可能性
 5 カーボンマイナス・スポーツの提唱
 6 持続可能な社会とこれからのスポーツ


 第Ⅳ部 スポーツを守るために

13 人物から学ぶスポーツ倫理学
 1 クーベルタンのオリンピズム(和田浩一)
 2 嘉納治五郎——精力善用・自他共栄(永木耕介)
 3 アーノルドとアスレティシズム(宮島健次)
 4 人見絹枝——競技者であること,日本人であること(春日芳美)
 5 八田一朗——「闘魂」と「根性」(長島和幸)
 6 大西鐡之祐——闘争の倫理(松瀬 学)


さくいん

関連書籍

PAGE TOP

  • 在庫のお問い合わせについて
  • テキスト採用をお考えの方へ
  • 補助教材
  • 書店様へ
  • 発達_定期購読
  • 究 定期購読
  • 公認心理師カリキュラム対応テキストのご案内
  • ミネルヴァ通信ダウンロード
  • 最新保育小六法・資料集2023_サポートページ

お知らせ

RSS
もっと見る
  • 新刊一覧
  • シリーズ一覧
  • 近刊一覧
  • 重版一覧
  • 受賞一覧
  • カートを見る

会社概要

株式会社 ミネルヴァ書房

- 学術図書出版 -

【本社】
京都市山科区日ノ岡堤谷町1

アクセスマップ

(代表) Tel. 075-581-5191
  Fax.075-581-8379
(営業) Tel. 075-581-0296
  Fax.075-581-0589

【東京】
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-6-1
菱和ビルディング2階

アクセスマップ

Tel. 03-3525-8460

Fax. 03-3525-8461