• 哲学・思想
  • 政治・法律
  • 心理
  • 世界史
  • 経済
  • 教育
  • 日本史
  • 経営
  • 保育
  • 社会福祉
  • 社会
  • 評論・自伝
  • 自然科学
  • 児童書
  • 文学・言語
  • 資格・実用

ブルームと梶田理論に学ぶ 戦後日本の教育評価論のあゆみ

ブルームと梶田理論に学ぶ

ブルーム理論の導入と定着の過程を、梶田理論の形成過程、評価改革先進校の先駆的教師らのインタビューを交えてたどる。

著者 古川 治
ジャンル 教育
出版年月日 2017年03月01日
ISBN 9784623079209
判型・ページ数 A5・288ページ
定価 定価6,050円(本体5,500円+税)
在庫 在庫あり
ショッピングカートに入れる
書評投稿はこちら
この本に関するお問い合わせ、感想
  • 内容説明
  • 目次

日本の教育改革の原点ともいえる1970~80年代のブルーム理論の導入と定着。ブルームらの評価理論が導入され、梶田叡一や教育評価改革先進校の先駆的教師たちによって、完全習得学習による教授法により学力向上が図られた。本書では、日本におけるブルーム理論の受容と定着、発展の過程と、それが指導要録改訂にあたえた影響をさぐり、戦後日本の教育評価のあゆみをたどる。

 

[ここがポイント]
◎ 日本の教育改革の原点ともいうべきブルーム理論の導入・展開の過程をたどる。
◎ 梶田叡一ら、指導要録改訂時のキーパーソンへのインタビューを収録。

まえがき

第Ⅰ章 戦後教育評価論のあゆみ
 1 戦後期の教育評価
 2 学籍簿から指導要録へ
 3 相対評価批判と到達度評価
 4 相対評価から到達度評価へ

第Ⅱ章 B. S. ブルーム理論の日本における受容と発展
 1 ブルーム理論とマスタリーラーニング
 2 『教育評価法ハンドブック』翻訳と藤沢グループ
 3 国立大学四附属中学校とブルーム実践
 4 指導要録の相対評価から絶対評価への転換
 5 ブルーム理論導入における梶田の役割
 6 知表の役割と改革のあゆみ
 コラム 梶田叡一研究の折り返し点としての『授業改革の論理』――ブルーム理論を日本の教育界に問うた成果、1977年、文化開発社

第Ⅲ章 梶田理論の発展
 1 完全習得学習の実践課題と開示悟入の提案
 2 自己評価能力の育成
 3 新学力観と自己学習能力
 4 梶田の修正タキソノミー

第Ⅳ章 B. S. ブルーム博士講演(来日記念講演)
 B. S. ブルーム博士 講演 マスタリーラーニングとは――その成立と発展
 コラム 教育学者ブルーム博士

第Ⅴ章 ブルーム理論と実践を拓いた人々の足跡
 1 植田 稔氏インタビュー
 2 竹田紀男氏/田中吉兵衛氏インタビュー
 3 陣川桂三氏インタビュー
 4 伊藤雅章氏/杉浦治之氏インタビュー
 5 宮本三郎氏インタビュー
 6 中島章夫氏インタビュー
 7 梶田叡一氏インタビュー――戦後教育評価改革のこれまでとこれから
 コラム 心理学者梶田博士

資料編
戦後教育評価のあゆみ
戦後の指導要録の様式の変遷
あとがき
人名索引/事項索引

関連書籍

PAGE TOP

  • 在庫のお問い合わせについて
  • テキスト採用をお考えの方へ
  • 補助教材
  • 書店様へ
  • 発達_定期購読
  • 究 定期購読
  • 公認心理師カリキュラム対応テキストのご案内
  • ミネルヴァ通信ダウンロード
  • 最新保育小六法・資料集2023_サポートページ

お知らせ

RSS
もっと見る
  • 新刊一覧
  • シリーズ一覧
  • 近刊一覧
  • 重版一覧
  • 受賞一覧
  • カートを見る

会社概要

株式会社 ミネルヴァ書房

- 学術図書出版 -

【本社】
京都市山科区日ノ岡堤谷町1

アクセスマップ

(代表) Tel. 075-581-5191
  Fax.075-581-8379
(営業) Tel. 075-581-0296
  Fax.075-581-0589

【東京】
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-6-1
菱和ビルディング2階

アクセスマップ

Tel. 03-3525-8460

Fax. 03-3525-8461