• 哲学・思想
  • 政治・法律
  • 心理
  • 世界史
  • 経済
  • 教育
  • 日本史
  • 経営
  • 保育
  • 社会福祉
  • 社会
  • 評論・自伝
  • 自然科学
  • 児童書
  • 文学・言語
  • 資格・実用

びわ湖のほとりで35年続くすごい授業 滋賀大附属中学校が実践してきた主体的・対話的で深い学び

びわ湖のほとりで35年続くすごい授業

総合学習の発祥の地ともいえる滋賀大学附属中学校で、三十年以上続く授業実践(BIWAKO TIME)の実際を紹介する。

著者 山田 奨治
滋賀大学教育学部附属中学校
ジャンル 教育
出版年月日 2018年09月20日
ISBN 9784623084050
判型・ページ数 A5・188ページ
定価 定価2,420円(本体2,200円+税)
在庫 在庫あり
ショッピングカートに入れる
書評投稿はこちら
この本に関するお問い合わせ、感想
  • 内容説明
  • 目次
「主体的・対話的で深い学び」はここにある
國學院大學教授/元文部科学省視学官 田村学氏推薦

総合学習の発祥の地ともいえる滋賀大学附属中学校で展開する総合学習の3つの柱、「BIWAKO TIME」と「情報の時間」「COMMUNICATION TIME」の実際を紹介する。総合学習で身につけた知識や技能が、教科の学習をより自発的で参加型のものに変えていく過程、その影響が生徒のみならず教員にも及び、教員の授業スタイルも変化していく過程、すなわち、学習指導要領がいう「主体的・対話的で深い学び」が目指す方向へ変化する過程を紹介する。


[ここがポイント]
◎ 35年続くBIWAKO TIMEの実際を紹介
◎ アクティブラーニングのモデルを提供する
はしがき(久保加織)

序 章 自ら考え、判断する子どもたち

第1章 学びのエンジンを作る
  きっかけ  
  「情報の時間」ができるまで
  思考ツールの定着 
  「情報の時間」の目標と内容 
  1年生「情報の見方」 
  2年生「情報の加工」 
  3年生「情報の生産」 
  理解度と生徒の自己評価 
  学級劇を作るCT

第2章 びわ湖から「学び方」を学ぶ
  「BIWAKO TIME」とはどんな授業か  
  発表会の様子
  質疑応答 
  BTの略史  
  テーマを決めるまで
  調査研究の実際 
  発表会を通して考える 
  「情報の時間」との連携 
  BTの教育効果 
  さらなる「深い学び」の種

第3章 生徒が変わる
  生徒・保護者アンケートから 
  全国学力テスト生徒質問紙から 
  共通理解を作る

第4章 教員も変わる
  国 語 文章の論理構造を可視化し、批判的読みの力を育む説明的文章教材の指導方法(井上哲志)
  国 語 国語の授業力を向上させるBTと「情報の時間」と「思考ツール」(北村拓也)
  社 会 交流を通した社会的思考力・判断力を高める社会科授業にむけて(橋本正輝)
  数 学 情報の本質を捉え、活用場面を想定した数学科の指導の工夫(髙橋利彰)
  数 学 「情報の時間」、BTと「数学科」との関連性を考える(山下 亮)
  理 科 探究的学習活動における論理的な思考と、対話的な学びを目指して(太田 聡)
  音 楽 総合学習から音楽科への実践に向けて(森 美幸)
  美 術 BTや「情報の時間」による美術科の授業の変化について(西田諭史)
  保健体育 体育授業のこれからの実践的課題について(若宮隆洋)
  保健体育 考える力を養う体育の授業を目指して(藤田範子)
  技術・家庭 技術の教科指導(島田拓哉)
  技術・家庭 授業内での思考ツールの活用について(杉村麻里子)
  英 語 英語の授業で考えさせる?(林 秀樹)
  英 語 英語科における「主体的・対話的(協働的)で深い学び」との関連性(増田とよ子)
  道 徳 探究的学習活動のプロセスをヒントにした道徳(七里広志)
  学校保健 「学校保健」と「本校の総合学習」の関わり(藤本理沙子)

第5章 大人になっても残る授業
  BTの長期的な教育効果の検証 卒業生への質問紙調査 
  聞き取り調査から見えること 調査からわかったこと

第6章 滋賀大学附属中学校の実践が投げかけること
  35年続くアクティブ・ラーニング 生徒が自ら問いを立てる 
  総合学習批判を越えて 国立大附属学校の改革論議 
  大人にこそ必要な学び

付録 「びわ湖学習」「BIWAKO TIME」の変遷

あとがき(都賀正樹)

コラム
 1 「情報の時間」のこれから(安谷正伸)
 2 「深い学び」を感じる瞬間に出会う生徒(原田雅史)
 3 本校での経験が教員に与える影響(久保加織)

関連書籍

PAGE TOP

  • 在庫のお問い合わせについて
  • テキスト採用をお考えの方へ
  • 補助教材
  • 書店様へ
  • 発達_定期購読
  • 究 定期購読
  • 公認心理師カリキュラム対応テキストのご案内
  • ミネルヴァ通信ダウンロード
  • 最新保育小六法・資料集2023_サポートページ

お知らせ

RSS
もっと見る
  • 新刊一覧
  • シリーズ一覧
  • 近刊一覧
  • 重版一覧
  • 受賞一覧
  • カートを見る

会社概要

株式会社 ミネルヴァ書房

- 学術図書出版 -

【本社】
京都市山科区日ノ岡堤谷町1

アクセスマップ

(代表) Tel. 075-581-5191
  Fax.075-581-8379
(営業) Tel. 075-581-0296
  Fax.075-581-0589

【東京】
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-6-1
菱和ビルディング2階

アクセスマップ

Tel. 03-3525-8460

Fax. 03-3525-8461