• 哲学・思想
  • 政治・法律
  • 心理
  • 世界史
  • 経済
  • 教育
  • 日本史
  • 経営
  • 保育
  • 社会福祉
  • 社会
  • 評論・自伝
  • 自然科学
  • 児童書
  • 文学・言語
  • 資格・実用

アレン・ヤングの経済思想 不確実性と管理の経済学

アレン・ヤングの経済思想

「真の自由」を探究した経済学者ヤングの視点から、現代の投機社会が抱える本質的問題を解く。

著者 松尾 隆
ジャンル 経済
経営
シリーズ 哲学・思想 > MINERVA 人文・社会科学叢書 172
出版年月日 2012年02月28日
ISBN 9784623062669
判型・ページ数 A5・312ページ
定価 定価7,700円(本体7,000円+税)
在庫 在庫あり
ショッピングカートに入れる
書評投稿はこちら
この本に関するお問い合わせ、感想
  • 内容説明
  • 目次

現代アメリカ経済思想の起源をなすにもかかわらず、見過ごされてきた経済学者ヤング。本書は、彼の経済思想の全体像を描き出すことで、1920年代アメリカ金融政策の分析に加え、不換通貨体制に内在する問題の示唆や、投機的経済社会に基づく福祉国家制度への警鐘など、その現代的意義を問い直す。

序 章 ヤング経済学と本書の課題
 1 ヤングの生涯
 2 経済学の課題
 3 本書の課題
 4 本書の構成

第1章 1920年代の金融政策論争
 1 金融政策論争の時代とヤング
 2 背景としての景気循環問題
 3 金融政策の系譜
 4 ヤングの政策的特徴
 5 金本位制擁護と介入主義

第2章 国法銀行制度下の景気循環
 1 自由企業体制と景気循環
 2 景気回復の促進要因
 3 景気回復のメカニズム
 4 繁栄と銀行
 5 恐慌と銀行
 6 管理のための政策的余地

第3章 国法銀行制度改革と中央銀行
 1 恐慌の頻発と国法銀行制度
 2 国法銀行制度の特徴と問題点
 3 銀行の特質と銀行準備の役割
 4 弾力的準備と中央銀行
 5 公共の福祉と中央銀行

第4章 連邦準備制度の革命性と課題
 1 連邦準備制度の創設
 2 新しい銀行制度と産業界の見解
 3 連邦準備制度の評価と課題
 4 「健全な伝統」の構築

第5章 安定的進歩のための金融政策
 1 ルールではなく裁量
 2 アートとしての金融政策
 3 効果的で賢い金融政策
 4 安定した産業的進歩

第6章 政府の景気対策
 1 政府の介入
 2 政府による支援策
 3 政府による介入策
 4 政府介入策の意義と限界

第7章 英知としての金本位制
 1 景気循環と金本位制
 2 貨幣本位とその意義
 3 金本位制の自律性
 4 与件としての貨幣制度

第8章 不換通貨制度と投機
 1 不換通貨制度の意味
 2 不換通貨と不確実性
 3 投機の経済的意義
 4 外国為替市場と投機
 5 通貨管理の危うさ

終 章 ヤングとニュー・リベラリズム
 1 「真の自由」の実現と社会的仕組み
 2 福祉国家制度はどこへ向かうのか

あとがき
参考文献  
人名・事項索引

関連書籍

PAGE TOP

  • 在庫のお問い合わせについて
  • テキスト採用をお考えの方へ
  • 補助教材
  • 書店様へ
  • 発達_定期購読
  • 究 定期購読
  • 公認心理師カリキュラム対応テキストのご案内
  • ミネルヴァ通信ダウンロード
  • 最新保育小六法・資料集2023_サポートページ

お知らせ

RSS
もっと見る
  • 新刊一覧
  • シリーズ一覧
  • 近刊一覧
  • 重版一覧
  • 受賞一覧
  • カートを見る

会社概要

株式会社 ミネルヴァ書房

- 学術図書出版 -

【本社】
京都市山科区日ノ岡堤谷町1

アクセスマップ

(代表) Tel. 075-581-5191
  Fax.075-581-8379
(営業) Tel. 075-581-0296
  Fax.075-581-0589

【東京】
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-6-1
菱和ビルディング2階

アクセスマップ

Tel. 03-3525-8460

Fax. 03-3525-8461