• 哲学・思想
  • 政治・法律
  • 心理
  • 世界史
  • 経済
  • 教育
  • 日本史
  • 経営
  • 保育
  • 社会福祉
  • 社会
  • 評論・自伝
  • 自然科学
  • 児童書
  • 文学・言語
  • 資格・実用

絵を読み解く 絵本入門

絵を読み解く  絵本入門

どのようにして「絵を読む」のか。そのための理論と分析を海外・日本の作品の読解を通して体系的、網羅的にわかりやすく解説する。

著者 藤本 朝巳 編著
生田 美秋 編著
ジャンル 文学・言語
出版年月日 2018年05月15日
ISBN 9784623081585
判型・ページ数 A5・312ページ
定価 定価2,860円(本体2,600円+税)
在庫 品切れ・重版未定
書評投稿はこちら
この本に関するお問い合わせ、感想
  • 内容説明
  • 目次
本書は、絵本の語法や美術表現をよく理解し、絵本の「絵」を読み解くための理論と分析を具体的な作品の読解を通して体系的、網羅的に解説する。古典的な作品と現代の作品に分けて、絵本の「絵」を中心に、絵本の読み解き方を、ユニークに、具体的に説明。絵本と絵本研究に関心のある人に役立つ一冊。

[ここがポイント]
◎ 絵本の「絵」を読むために書かれた本邦初の絵本論。
◎ 古典的な作品と現代の作品に分けて、絵本の「絵」を中心に、絵本の読み解き方を、ユニークに、具体的に説明。
◎ 絵本を学ぶ人のための必須のサブテキスト。
はじめに

 第Ⅰ部 絵を読むこと

第1章 絵本の絵を読み解く──絵本を演出する絵の諸機能とその効果

第2章 物語絵本の絵を読み解く──物語を演出する絵本表現

第3章 昔話絵本を読み解く──伝承文学の視覚化

第4章 ファンタジー絵本を読み解く──子どもの空想世界の絵本表現

第5章 ポストモダンの絵本を読み解く──絵本の常識を破る絵本表現

第6章 赤ちゃん絵本を読み解く──絵本の共同注意が、豊かな経験を育む

エッセイ
 ① 宮沢賢治──宮沢賢治の童話絵本をめぐって
 ② ディック・ブルーナーシンプルでありながら、見る人のイマジネーションをかきたてるブルーナ・スタイル
 ③ 絵本の絵──「14ひきのシリーズ」の絵
 ④ 「たいこさんトコトコ」
 ⑤ ビアトリクス・ポター──生涯、自然を愛し、守った画家


 第Ⅱ部 さまざまな作品の絵を読む

◆古典作品 海外
 ① 『100まんびきのねこ』──描くことへの情熱がつくり出した独創的な画面構成
 ② 『かもさん おとおり』──アメリカ絵本黄金時代の先駆者
 ③ 『ちいさいおうち』──見えない時間を表現した
 ④ 『もりのなか』──子どもの遊びの世界を描くファンタジー
 ⑤ 『おやすみなさい おつきさま』──子どもの心に寄り添った絵本を求めて
 ⑥ 『三びきのやぎのがらがらどん』──昔話絵本の最高傑作
 ⑦ 『すてきな 三にんぐみ』──読者を常識から解放する作家
 ⑧ 『かいじゅうたちのいるところ』──子どもの心の葛藤を描くファンタジー
 ⑨ 『ロバのシルベスターとまほうのこいし』──闘病と少年時代の体験
 ⑩ 『ジョゼフのにわ』──シンプルで重厚な心の物語
 ⑪ 『お友だちのほしかったルピナスさん』──今をファンタジーに描く

◆古典作品 日本
 ① 『かばくん』──絵と言葉のおおらかな響きあい
 ② 『スーホの白い馬』──物語の演出家
 ③ 『わたしのワンピース』──なによりも子どもの視点に立って
 ④ 『ぐるんぱのようちえん』──絵本表現の到達点を示す作品
 ⑤ 『やっぱりおおかみ』──「絵本」か「マンガ」か、やっぱり「絵本」
 ⑥ 『ねずみくんのチョッキ』──緻密さが生み出す究極のシンプル
 ⑦ 『いちご』──風の彫刻家
 ⑧ 『はじめてのおつかい』──「絵で物語る」絵本
 ⑨ 『もこ もこもこ』──乳幼児のことばの感性を育む絵本
 ⑩ 『やまなしもぎ』──昔話絵本の絵を読み取る

◆現代作品 海外
 ① 『さかなは さかな』──自分探しの旅に生きた芸術家
 ② 『アンジュール ある犬の物語』──静謐な空間にひそむ凛とした孤独と深遠な情感
 ③ 『急行「北極号」』──切り取られた一瞬と広がる空間
 ④ 『おんぶは こりごり』──絵本の中に仕掛けられた手がかりを読み解く
 ⑤ 『三びきのコブタのほんとうの話──A・ウルフ談』──パロディ絵本を読み解く
 ⑥ 『ソリちゃんのチュソク』──美的伝統の継承と固有の文化の探究
 ⑦ 『綱渡りの男』──ツインタワーの惨劇を忘れないために
 ⑧ 『悲しい本 SAD BOOK』──絵とテキストの名指揮者

◆現代作品 日本
 ① 『とらのゆめ』──緑色のトラが見た夢の正体
 ② 『ごんぎつね』──文学作品の絵本化のむずかしさとおもしろさ
 ③ 『バムとケロのにちようび』──絵を読む醍醐味に満ちた絵本
 ④ 『みずまき』──いのちを描いた画家
 ⑤ 『ごめんね ともだち』──“おもしろさ”を演出する巧みな表現
 ⑥ 『はっぴぃさん』──もう一つの物語を絵で表現
 ⑦ 『ぼくがラーメンたべてるとき』──絵本ならではの表現を追求
 ⑧ 『くまとやまねこ』──二つ、あるいは三つの光源が照らすもの
 ⑨ 『つみきのいえ』──記憶を描く
 ⑩ 『100かいだてのいえ』──創造する力と想像する力が生み出す絵本


おわりに
人名索引/作品名索引/事項索引

関連書籍

PAGE TOP

  • 在庫のお問い合わせについて
  • テキスト採用をお考えの方へ
  • 補助教材
  • 書店様へ
  • 発達_定期購読
  • 究 定期購読
  • 公認心理師カリキュラム対応テキストのご案内
  • ミネルヴァ通信ダウンロード
  • 最新保育小六法・資料集2023_サポートページ

お知らせ

RSS
もっと見る
  • 新刊一覧
  • シリーズ一覧
  • 近刊一覧
  • 重版一覧
  • 受賞一覧
  • カートを見る

会社概要

株式会社 ミネルヴァ書房

- 学術図書出版 -

【本社】
京都市山科区日ノ岡堤谷町1

アクセスマップ

(代表) Tel. 075-581-5191
  Fax.075-581-8379
(営業) Tel. 075-581-0296
  Fax.075-581-0589

【東京】
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-6-1
菱和ビルディング2階

アクセスマップ

Tel. 03-3525-8460

Fax. 03-3525-8461