• 哲学・思想
  • 政治・法律
  • 心理
  • 世界史
  • 経済
  • 教育
  • 日本史
  • 経営
  • 保育
  • 社会福祉
  • 社会
  • 評論・自伝
  • 自然科学
  • 児童書
  • 文学・言語
  • 資格・実用

幼児教育

幼児教育

幼児を取巻く環境の変化、職員間の連携、小学校との接続等の課題を解説。知識を現場で活かし若手保育者を指導する力が身につく。

著者 今井 和子 監修
近藤 幹生 監修
初瀬 基樹 編著
ジャンル テキスト > 保育
保育
シリーズ 保育 > MINERVA保育士等キャリアアップ研修テキスト 2
出版年月日 2020年07月20日
ISBN 9784623087624
判型・ページ数 B5・200ページ
定価 定価2,200円(本体2,000円+税)
在庫 在庫あり
ショッピングカートに入れる
書評投稿はこちら
この本に関するお問い合わせ、感想
  • 内容説明
  • 目次
「保育所保育指針」の改定を受けて見直された幼児教育のあり方を踏まえ、幼児教育をどのように理解し担っていけばよいのかをわかりやすく説明する。基礎的な知識の確認とともに、子どもをとりまく環境の変化、職員同士の連携、小学校との接続などの近年の幼児教育の課題について、現役の保育者である執筆陣が見解を示す実践的な内容。研修で学んだ知識を現場に活かし、若手保育者を指導する力が身につく。

[ここがポイント]
◎ 近年の幼児教育の課題について言及
◎ 厚生労働省「保育士等キャリアアップ研修ガイドライ
ン」に準拠した内容
◎ 研修で学んだ知識を現場で活かし、若手保育者を指導する力が身につく
はじめに


第1章 幼児にとっての「教育」とは

 レッスン1 幼児教育の現状と課題
   1 幼児教育の現状
   2 「保育」・「教育」のとらえ方と2つの子ども観
   3 現代の子どもを取り巻く環境

 レッスン2 幼児教育の役割と機能
   1 幼児教育の役割と機能とは
   2 「子どもが現在を最も良く生きる」ために
   3 「望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う」ために

 レッスン3 「保育所保育指針」について
   1 「保育所保育指針」改定の背景
   2 主な変更点
   3 育みたい資質・能力について

 レッスン4 幼児教育と児童福祉の関連性
   1 児童福祉の時代背景に沿った歩み
   2 児童福祉の現状
   3 受け止め寄り添ってくれる人の存在


第2章 幼児が育つ環境

 レッスン5 環境をとおしての保育
   1 幼児を取り巻く環境
   2 子どもを取り巻くメディア環境
   3 子どもを取り巻く人的環境
   4 子どもを取り巻く遊び環境

 レッスン6 遊びってなんだろう
   1 遊びをどのようにとらえるか
   2 遊びの本質
   3 遊びにおいて大切にしたいこと
   4 後伸びする力

 レッスン7 夢中になって遊ぶことの意味
   1 遊びの主人公は誰なのか
   2 うまくいかないときに知恵を絞る
   3 夢中になって遊ぶ

 レッスン8 たくさんの人に見守られて育つ:他職種との協働
   1 子ども理解
   2 職員相互の理解
   3 飛び立つ世界の入り口に


第3章 幼児の発達に応じた保育内容

 レッスン9 仲間同士の関係のなかで育つ保育内容
   1 友だちに目を向ける
   2 ともに関わり合って育つ
   3 気持ちを伝え合って問題を解決する
   4 相手の立場に立って考えることのできる力

 レッスン10 個々の子どもの発達の状況に応じた幼児教育
   1 発達のとらえ方
   2 良い子ってどんな子?
   3 3・4・5歳児の発達と規範意識


第4章  幼児の育ちの見通しと計画・記録・評価

 レッスン11 全体的な計画に基づく指導計画の作成
   1 全体的な計画に基づく指導計画の作成と展開
   2 指導計画の作成
   3 指導計画の作成の際の配慮事項

 レッスン12 観察をとおしての記録および評価
   1 職員の協力体制による保育の展開
   2 「信頼」をベースにした職員全体の協働や連携
   3 「子どもの姿」に即した保育の展開
   4 子どもの姿、保育者の関わり

 レッスン13 評価の理解および取り組み
   1 保育内容等の自己評価
   2 保育所の自己評価とその意義
   3 子どもの最善の利益を保障するための「改善」


第5章 園での育ちを小学校へとつなぐ

 レッスン14 小学校教育との接続
   1 どうして小学校に保育所等の思いは届かないのか
   2 学校教育と保育所等教育の違い
   3 小学校側からみた幼保小連携の課題とこれから
   4 大切に小学校につなぎたい

 レッスン15 なめらかな接続のために
   1 アプローチカリキュラム
   2 スタートカリキュラム
   3 保育所児童保育要録の見直し


引用文献・参考文献
資料編
索 引

関連書籍

PAGE TOP

  • 在庫のお問い合わせについて
  • テキスト採用をお考えの方へ
  • 補助教材
  • 書店様へ
  • 発達_定期購読
  • 究 定期購読
  • 公認心理師カリキュラム対応テキストのご案内
  • ミネルヴァ通信ダウンロード
  • 最新保育小六法・資料集2023_サポートページ

お知らせ

RSS
もっと見る
  • 新刊一覧
  • シリーズ一覧
  • 近刊一覧
  • 重版一覧
  • 受賞一覧
  • カートを見る

会社概要

株式会社 ミネルヴァ書房

- 学術図書出版 -

【本社】
京都市山科区日ノ岡堤谷町1

アクセスマップ

(代表) Tel. 075-581-5191
  Fax.075-581-8379
(営業) Tel. 075-581-0296
  Fax.075-581-0589

【東京】
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-6-1
菱和ビルディング2階

アクセスマップ

Tel. 03-3525-8460

Fax. 03-3525-8461