• 哲学・思想
  • 政治・法律
  • 心理
  • 世界史
  • 経済
  • 教育
  • 日本史
  • 経営
  • 保育
  • 社会福祉
  • 社会
  • 評論・自伝
  • 自然科学
  • 児童書
  • 文学・言語
  • 資格・実用

新版 よくわかる教育学原論

新版 よくわかる教育学原論

古典的なテーマから、現代社会において注目されているような最新のテーマまで幅広く取り扱い、わかりやすく解説する基本書

著者 安彦 忠彦 編著
藤井 千春 編著
田中 博之 編著
ジャンル テキスト > 教育 > 教育原理
教育
シリーズ 社会 > やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ
出版年月日 2020年05月20日
ISBN 9784623089758
判型・ページ数 B5・272ページ
定価 定価3,080円(本体2,800円+税)
在庫 在庫あり
ショッピングカートに入れる
書評投稿はこちら
この本に関するお問い合わせ、感想
  • 内容説明
  • 目次
教育学について伝統的に論じられてきた古典的な学説史テーマから、現代社会において新たに教育に関する問題として注目されているような最新のテーマまで、幅広く取り扱い、わかりやすく解説。教育学を学ぼうとする際に押さえておきたい教育の基本が凝縮されている一冊。

[ここがポイント]
◎ 見開きで読みやすい体裁
◎ 教育学に関する伝統的なテーマから現代的なテーマまで学べる
◎ 新しい学習指導要領に対応した最新版
はじめに

序 教育学入門
 1 教育学の研究対象・領域
 2 教育学の研究方法

Ⅰ 教育の本質
 1 教育と文化
 2 教育と子ども観
 3 教育と学校・教師
 4 教育と学習
 5 教育と人間形成
 6 教育と国家・社会

Ⅱ 教育の歴史
 1 古代ギリシアの教育――全体主義・軍国主義と民主主義・市民主義の教育
 2 近代市民社会と公教育制度
 3 新教育運動
 4 現代の学校教育の動向
 5 日本の江戸時代の教育
 6 日本の公教育制度の成立
 7 大正自由教育
 8 戦後占領期の教育改革
 9 東西の冷戦構造と教育政策の転換
 10 高度成長と学校問題の発生

Ⅲ 教育の理念
 1 西洋の教育思想の潮流
 2 日本の教育思想の潮流
 3 ソクラテス,プラトン
 4 ロック,ルソー
 5 ペスタロッチ
 6 ヘルバルト
 7 デューイ
 8 フレーベル,モンテッソーリ
 9 シュタイナー,フレネ,ニイル
 10 ポストモダンと教育思想

Ⅳ 教育の制度
 1 西洋の古代・中世の学校
 2 近代的学校制度と学校体系
 3 各国の教育制度とその改革
 4 日本の教育制度とその改革

Ⅴ 学校経営
 1 学校経営と組織マネジメント
 2 カリキュラム・マネジメント
 3 学年経営と学級経営
 4 コミュニティ・スクール
 5 学校・教職員の法的責任と保護

Ⅵ 教員養成と教職
 1 教員養成と教員免許状
 2 教師の身分と職務
 3 教職における教師の成長
 4 教師教育と研修
 5 地域・保護者への対応
 6 教師の多忙化とメンタルへルス

Ⅶ 教育課程
 1 教育課程とその類型
 2 学習指導要領
 3 社会に開かれた教育課程
 4 戦後社会の動向と学習指導要領の変遷
 5 隠されたカリキュラム
 6 学校間の連携・接続と一貫カリキュラム
 7 教育の諸課題と教育課程

Ⅷ 学力論
 1 「知識基盤社会」の時代に求められる学力
 2 国際学力調査及び全国学力・学習状況調査
 3 「効果のある学校」
 4 主体的・対話的で深い学び
 5 家庭の教育力に見る私教育の現状と公教育の役割
 6 資質・能力と習得・活用・探究

Ⅸ 学習指導
 1 教育方法の理論的基礎
 2 授業の構造と設計
 3 情報教育と教材・教具
 4 学習の評価・評定とその方法
 5 アクティブ・ラーニング
 6 シンキングツール

Ⅹ 生徒指導・進路指導
 1 生徒指導
 2 進路指導・キャリア教育
 3 職場体験・インターンシップ
 4 部活動

XI 学級経営と集団づくり
 1 学級経営のねらいと領域
 2 「学級経営の充実」と学力向上
 3 若手教員の学級マネジメント力の向上
 4 学級づくりのカリキュラム編成と校内研修
 5 学級構造の分析とその道具の活用――Q-Uテスト

XII 道徳,特別活動,総合的な学習/探究の時間,外国語活動,課外活動,その他
 1 特別の教科 道徳
 2 特別活動の意義と内容
 3 「総合的な学習/探究の時間」とそのねらい
 4 小学校「外国語活動」「外国語」
 5 課外活動
 6 防災教育
 7 主権者教育
 8 多文化教育・第二言語教育
 9 子どもの哲学対話
 10 子どもの居場所・学びの場としての学校建築

XIII 特別支援教育
 1 特別支援教育の歴史と理念
 2 特別支援教育の制度と法整備
 3 特別支援教育のカリキュラム
 4 発達障害と教育
 5 学習障害とその理解
 6 ADHDとその理解
 7 自閉スペクトラム症とその理解
 8 発達障害のある子どもの才能を活かす教育

XIV 教育に関する行政と財政
 1 教育行政の原理
 2 文部科学省の組織と役割
 3 地方教育委員会の役割と組織
 4 国と地方の教育財政及びその分担
 5 世界の教育行政
 6 就学支援と奨学金制度

XV 教育に関する法規
 1 日本国憲法と教育基本法
 2 学校教育法及び教育関連諸法規
 3 教育法規をめぐる諸論点
 4 教育に関する宣言・条約
 5 「子どもの権利条約」

XVI 子どもの成長・生活をめぐる諸問題
 1 子どもの成長と環境
 2 子どもの遊びとその意義
 3 子どもの生活の変化と「社会力」
 4 「いじめ」
 5 「不登校」「ひきこもり」
 6 少年非行と矯正教育
 7 性の多様性
 8 子ども観・子育て観の国際比較
 9 幼児教育をめぐる諸課題
 10 子ども虐待
 11 スクールソーシャルワーク

XVII 家庭教育,地域の教育,生涯教育
 1 家庭の教育的機能とその背景
 2 現代の家族と子育てをめぐる問題
 3 伝統的な共同体における教育
 4 地域の変貌と教育力の低下
 5 生涯教育・生涯学習社会
 6 生涯学習社会のための制度と施設

人名索引
事項索引

関連書籍

PAGE TOP

  • 在庫のお問い合わせについて
  • テキスト採用をお考えの方へ
  • 補助教材
  • 書店様へ
  • 発達_定期購読
  • 究 定期購読
  • 公認心理師カリキュラム対応テキストのご案内
  • ミネルヴァ通信ダウンロード
  • 最新保育小六法・資料集2023_サポートページ

お知らせ

RSS
もっと見る
  • 新刊一覧
  • シリーズ一覧
  • 近刊一覧
  • 重版一覧
  • 受賞一覧
  • カートを見る

会社概要

株式会社 ミネルヴァ書房

- 学術図書出版 -

【本社】
京都市山科区日ノ岡堤谷町1

アクセスマップ

(代表) Tel. 075-581-5191
  Fax.075-581-8379
(営業) Tel. 075-581-0296
  Fax.075-581-0589

【東京】
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-6-1
菱和ビルディング2階

アクセスマップ

Tel. 03-3525-8460

Fax. 03-3525-8461